スマホといえば今や誰もが持つ情報端末で、かつては「あんな大きな電話を誰が持ち歩くのか」と疑問に思ったりもしましたが、現在はそれが当たり前のようになってしまい、電気発明クラスのライフスタイルを変えてしまうまさに画期的な発明品だったのかもしれません。そんな中こちらの画期的な端末が話題です。
画期的なスマホといえばさて近頃登場し世間を湧かせていたのが、こちらHuaweiのMateXです。折りたたみでパカっと開くとタブレットのように扱うことができる凄い端末で、価格も驚きの29万円という、iPhoneXが2台買えてしまうという驚きの価格。1台というよりも2台購入すると言った意味合いの方が強いのかもしれません。
しかし今回紹介するのは、そんな既に話題となったスマホではありません。誰もが「あっ!」と驚き、そしてまだほとんど日の目を浴びることのない、HuaweiのMateXのおかげでだいぶ存在感を薄めてしまったちょっと残念な端末です。
それがこちら「Energizer のPower Max P18K Pop」です。
Energizer Power Max P18K Popご覧いただけたでしょうか。
パカって開くやつ?いえ、この状態で使います。
驚くべき機能としては、こちらの端末なんと48時間連続で使い続けるというとんでもないタフなスペックを誇っております。
つまりこの分厚さは、折りたたみではなくバッテリーなのです。18,000mAhという大容量バッテリー付きスマホといったほうがしっくり来るのかもしれません。
分厚いかもしれませんが、普段バッテリーを持ち歩く人にとってはこれだけで済むのでむしろありがたく、折りたたみが主流になることを想定すれば今のうちにこの厚さに慣れておくのもいいのかもしれません。
ということで、Power Max P18K Pop、約7万6000円というお求めやすい価格で今年の6月頃登場の予定。
掲載元
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6748375/Energizer-unveils-radical-phone-massive-battery-three-iPhones.html
画像掲載元::いらすとや
『画像が見られない場合はこちら』
(出典 news.nicovideo.jp)
バッテリーの容量多いから需要はあるのか・・・?
<このニュースへのネットの反応>
CAT S41
アリだな、これ
マグニチュード0の地震に相当するエネルギーをポケットに入れてよいものか・・・
いや落ち方によっては普通に画面割れるでしょ・・・
初代ゲームボーイをリスペクトしている気がする
側面と後方の防御力は高いが正面装甲の弱さが弱点、ヘッドオンで撃破せよ!
MIL規格合格しそう?パナソニック、カシオもスマホで頑丈なん作るのかな?
ほかのスマホに充電できる機能があったらいいな
「ゾウが踏んでも壊れない」を目指してみよう。
装甲じゃなくて燃料タンクが大きいだけだから防御力は全然高くないんだよなあ
昔からあったろ。バッテリーカバーで検索するとでてくる。太陽電池とかUSBケーブル内臓してるやつとかもあったな
初代ゲームボーイは笑った
zennzennアリなのです
リチウムイオン二次電池でこの量はやべーからやめとけと。爆発して周り巻き込むのだけは勘弁な?
爆発心配してる人、ノパソなら2万mAh以上あるしホームセンターに行ったら野外用で5万とか10万mAhとかそれ以上のリチウムバッテリーが普通に売っとるがな
ある意味、攻撃力(爆発)が凄いスマホだな
防御力じゃなくて火力が高いスマホでしょ。
G'sOneシリーズが戻ってきてくれたと思ったのに
もうノートパソコンの方が早くないかこれ?
コメント
コメントする