(出典 4.bp.blogspot.com)


紅茶だけがおいしいと言うイメージしかないと言っても責めないでほしい候

1 みつを ★ :2019/04/22(月) 08:14:12.16

https://japan-indepth.jp/?p=45308

英国料理が美味しくないわけ

林信吾(作家・ジャーナリスト)

林信吾の「西方見聞録」

【まとめ】

・英国人にとっても美味しくない英国料理。

・英・19世紀以前はラテン文化を受容し、豊かな食文化があった。

・英の現代の食文化は産業革命がもたらした副産物。



【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=45308でお読みください。】



英国ロンドンで、現地発行日本語新聞の仕事をしていた話を、幾度かさせていただいたが、当時知り合ったSF作家の友成純一氏に、ロンドン暮らしをテーマとしたエッセイを連載していただいたことがある。後にその連載は『ローリング・ロンドン』というタイトルにて扶桑社より出版されたのだが、最初に英国料理を食べた感想は、「あまりにもまずかったので、なにを食べたか忘れた」という一節がある。

私自身、英国での生活を題材にしたエッセイはかなりの数を発表し、出版していただいているが、かの国の料理をほめたためしはない。そもそも英国内においてすら、自国の料理はあまり高く評価されていないのだ。

ロンドンに渡る前、東京・神田の岩波ホールで開講していた、ブリティッシュ・カウンシル公認という触れ込みの英語学校で特訓を受けたのだが、そこの講師(もちろん英国人)が、ロンドンの料理について、「ノット・ベリィ・エキサイティング」と表現していた。あまり楽しめたものではない、くらいのニュアンスだろう。

で、実際にロンドンで食べてみたら、たしかに、これはただ事ではない、というくらいまずかった。失礼ながら友成氏よりは記憶が確かなのか、なにを食べたか忘れた、とまでは言わない。ロンドンでは猫缶を人間に食わすのか、と言いたくなるようなミートローフに、くたくたになるまで煮込んだ野菜が添えられていたことまでは覚えている。

こんな按配だから、日本人と同じくらいか、それ以上に食にこだわりのあるフランス人が、英国料理をバカにすることと言ったら……「大英帝国は、まずい料理のたまもの」などと真面目に言う人までいるのだ。

フランス人は、たとえ海外に出ても、自国の料理が恋しくなるので永住はなかなか難しい。そこへ行くと英国人は、どこの国の料理を食べても,自国のそれよりはおいしいと感じるものだから、新たな領土に骨を埋めることができる。だから英国は、フランスよりもはるかに広大な植民地を得ることができたのだ、という理屈なのだとか。
(リンク先に続きあり)


(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


★1の立った時間
2019/04/21(日) 22:08:09.49

前スレ
【人類七不思議】英国料理が美味しくないわけ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555861588/





2 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:15:09.73

安倍が悪い   


3 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:16:33.97

イギリスはその代わり紅茶と茶菓子がおいしいんじゃないの


43 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:41:14.73

>>3
飲み物は割とまともだよな
ビールもジンも美味いしイングランドではないけどスコッチは説明不要だし


61 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:50:33.21

>>3
確かに紅茶は美味しいが(硬水の水道水と相性がいい)、淹れ方は日本の紅茶研究科が見たらびっくりするほど大雑把だぞ

そもそも茶葉もスーパーで売ってる1個あたり3円ぐらいの安いティーパックを、マグカップに入れてお湯をドボドボ
スプーンで適当にかき混ぜて仕上げはスプーンの背でギューっと押し付けて絞り出して取り出す
最後は牛乳(クリームじゃない)をドバッと入れて終わり

階級を問わずイギリス人のほぼ100%がこの方法


63 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:52:16.47

>>61
まあ、紅茶は水が一番大事だから、イギリスの紅茶が美味しくなりやすいのはわかる


66 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:53:46.43

>>61
フランス人は毎朝すごい量のカフェオレ飲むけど
ネスカフェエクセラだな


69 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:54:30.16

>>3
砂糖が入ってくるようになったからティータイムが定着したのでわ
間食ね


4 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:17:35.91

産業革命以降こうなったって「奴隷だから」に尽きるじゃねぇか


5 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:17:38.86

メシマズ過ぎて二度と行きたくない
イギリスに行きたがる奴の気持ちが全く分からない


6 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:20:12.42

産業革命で労働時間が増えて
*ない程度に食えりゃいいってなったんだな


7 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:20:14.13

イギリスの飯普通にうまいぞ
ピザやらパスタやら日本人だって食べるだろ?
イギリス人もいろんなもん食ってる
単にイギリスオリジナルの家庭料理が本当にまずいってだけだ


22 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:27:09.92

>>7
移民が地元の食文化を持ち込んで旨くなったっていうな


8 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:20:40.46

食にこだわりがないんだよな、全く味付けしてないかと思うとやたらしょっぱかったり、でも皆それに慣れてるから気にせず食べる。
長い歴史に培われた筋金入りの味音痴、これはこれで悪くない。どんなものを出しても許してくれるから気軽に招けるよ。
ただビールとスイーツにはやたらうるさいんだよな。


9 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:21:26.73

豚食うと、豚の味しかしない
ニンジン食うと、ニンジンの味しかしない。

で、カレーを食ったら、
超薄味のスープカレー風で
泣きたくなった


12 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:22:59.70

>>9
だって基本自分で味付けして食うんだから
調味料かけないお前が悪い


30 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:32:19.91

>>9
栗田ゆう子「うわあ! ちゃんとニンジンの味がするっ!」
てのとは、ちょっと違うようだな。


58 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:49:43.11

>>30
うわー、ニンジンの味しか*ぇ
って感じか?


10 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:21:43.26

塩と良質な素材があって不味いわけ無いだろ・・・
不味いとしたら歓迎されてないだけでしょ。


18 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:25:39.90

>>10
京都の話じゃねーよっ


11 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:22:43.29

うなぎの煮こごりを甘いミルクティーと一緒に、なんて人類の感覚を超えています。


17 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:25:08.52

>>11
www


70 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:55:22.58

>>11
うなぎのゼリー寄せとスターゲイジーパイはインパクトでかい


13 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:23:02.53

イギリス行ってもイギリス料理なんか食わずに生涯過ごせる
余程の田舎でなければそれくらい他の国の料理が蔓延ってる


14 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:23:07.52

イギリスが元になってる日本の食って結構あるな
家庭料理としてのカレー、ウスターソース、山型の食パンなどなど


35 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:35:52.39

>>14
アレンジして正解


67 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:54:02.20

>>14
肉じゃがもそうだよ


15 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:24:43.42

食文化の質の高低は、植民地帝国としての国力とは無関係どころかむしろ阻害要因でしかない


16 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:24:44.78

なんだかんだ言っても美味しいんだけどな


19 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:25:55.61

英国の国教がカルバン派の派生?
禁欲的に天職にがんばって、蓄財を言う宗教
食い物もまずいもので禁欲して仕事するというのが基本的あり方かも


20 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:26:03.32

三宮付近で市営バスが歩行者をはねる事故 2人死亡7人怪我 神戸市中央区 三ノ宮駅前
二人ともバスに撥ねられ原型をとどめていないような激しい損傷により死亡
https://t.co/IcbtHv7HB4
なんだ 👀
Ro*54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


21 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:26:05.51

> 34 名無しさん@1周年 sage 2019/04/21(日) 23:29:33.17 ID:B1NUMX6S0
> 各国料理の各国による点数表
>
(出典 i.imgur.com)

>
> 日本は食に保守的で他国の料理に対する評価が低い
> 同じアジアでもフィリピンや台湾は外国料理好きなのに


45 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:44:47.58

>>21
日本人が好きなのは
1 中国
2 イタリア
3 フランス
4 韓国・台湾


23 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:27:20.17

イギリス人にこれいったらイギリスは世界征服するのに忙しくてお前らみたいにのんびり飯作ってる暇なかった
って返ってくるまでがワンセット


24 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:27:28.30

以前イギリスの田舎町で評判というフィッシュ&チップスの店に行ったことがある。
50年、親子二代に渡ってフィッシュ&チップスをつくり続けているらしく新聞にもとりあげられていた。
食べてみたら、50年間何をしていたのか問い詰めたくなる味だった。

ってネタ好き


25 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:28:51.88

ラードで揚げた
ギドギトで
味がないフィシュアンドポテチ

ゲロまずだった


28 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:31:03.22

>>25
日本でも魚フライにはタルタルやウスターかけて食うだろ


26 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:29:47.95

天皇制は廃止すべき。

・*ヒロヒトはヒトラー以上の悪人。史上最悪のジェノサイドの責任者。
・戦後もジャップは実は天皇が仕切ってる。
・ジャップをヒトラーのガキや孫に委ねていいのか?
・良くない。
・だから天皇制など廃止すべき。

もちろん日帝時代から変わってない、国旗、国歌も変更すべき。

共和制にしろ、共和制。

国内ではメディアが完全に統制されてるから、
こんな議論は荒唐無稽に聞こえるが、
世界的にはむしろこれが常識的な見解。

ヒトラーの子孫が仕切ってるような*国家は
とっとと*ということで、経済的な手段でジャップが攻撃されてる。
これがジャップの不景気のホントの理由。

まぁ311で全国放射能サウナ状態だから、
何もかも手遅れではあるんだけどね

^


41 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:39:42.51

>>26
地獄へ堕ちろカス


79 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:58:47.63

>>26
放射脳だのに帰らないニダかwww


27 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:30:40.11

英国料理が不味いと言うはなしで売ってる食い物やらが不味いと言う事ではないでしょ


29 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:31:20.51

英国は酒とタバコだよ ダンヒルやラットレーらパイプ文化に触れたことない奴にはわからないよ
ラフロイグやボウモア、黒ビールにペールエール・・・


だがビーンズは理解できない


31 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:32:20.97

確かにイギリス行った奴がフィッシュ&チップス不味かったって言ってたな
揚げ物だからそうそうハズレはないと思ってたら、生臭いわグズグズだわってw


32 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:32:42.72

きっとイギリスには外国人に美味しい料理を提供してはいけないっていう法律があるんだよ


33 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:33:56.43

ちゃんとした店で食えばうまかったよ
安い店行ったり先入観で話し盛り上げるのが好きな人はまずいまずい言うんだろうけど


34 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:35:39.90

HUB行くと必ずフィッシュ&チップス頼むわ、モルトビネガーぶっかけて食う


36 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:37:13.86

不味くて気持ち悪いものでも食べられなきゃ世界制覇はできない
故郷の飯が恋しくてホームシックになる奴は使えない


37 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:37:35.33

ピカデリーサーカスからちょっと歩いた周辺に旨いエリアがある
「中華街」っていうところ


38 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:38:04.77

日本のカレーは英国風だ


39 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:38:29.27

イギリスは紳士の国

そういってるのはイギリスだけ


40 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:39:07.33

美食=欲望の追求=イクナイ!ていう独特の宗教観・人生観があるんやろうな。
日本の禅宗と一緒で。
カトリックの国が美食の国になったのとは対照的やな。


50 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:46:25.94

>>40
日本の禅宗の食は精進料理という新たな美食の方向へ進化していったけどな
そういう点では禅宗の人たちからイギリスと一緒にすんなと言われるぞ


42 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:40:00.42

大英帝国で栄華を奮ってた頃、どこの家庭にもインド人の召使いがいて、それが原因で家庭料理の伝統が廃れた。
って友達のブリカスが言ってた。


44 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:42:39.68

今みたいに気軽に旅行できなかった時代でも英国に行ったら
インド料理屋か中華料理屋行けって指南されてたからな

そういう意味ではインドと香港を植民地化した英国人は偉大


46 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:44:57.40

工場労働で働きづめのため、
お手軽、手間なしメニューが普通になったらしい


47 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:44:58.08

まーお茶飲む時間とっておいちいお菓子食べるのなら
食事(まあ主にディナーだろ、朝飯は結構なもん食うらしいし)は比重が軽くなりそうだわね
逆に大陸側ではディナーとか豪勢だが朝なんかカフェオレに固くなったパン浸して食うとかエスプレッソだけとかみたいなんでしょ


48 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:45:57.23

え?
ロンドンのカルフールでフレンチフィッシュフライサンド食ったけど、普通に美味かったよ?

「これがフィッシュアンドチップスか、思ったより美味いじゃないか」
って感動した。

カフェで油ぎった粉っぽいてんぷらが出てきたのは食いきれなかったけど・・・


64 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:52:24.28

>>48
フレンチフライはベルギーで他国料理だからじゃ?


49 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:46:15.31

大腸菌入りの*チョン料理よりマシ


51 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:46:30.76

貴族の男が家庭で飯を食う習慣がなかったからだと聞いた


52 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:46:53.84

朝飯と酒のツマミはうまいのでは?


53 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:48:01.76

あれだけ植民地を広げてあれだけの食材や料理の知識を仕入れて
この程度なんだから人間的に味とか食べることに関心がないんだ


54 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:48:03.73

イギリス料理は何も味付けとかしてない方がマシだよ
ただ肉焼いただけ、野菜炒めただけ
みたいなものであれば、塩ふるだけでそれなりにおいしく食べられる
イギリス料理はわざわざまずくしてるんだよ

煮たキャベツにケチャップを水で薄めただけの汁に浸かったモノを出されてみろ


55 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:49:15.53

イギリス料理がマズいのは実は「火加減」にある。

イギリス人は腐ってる可能性を潰すためレアを嫌い、カサカサになるまで焼く傾向にある。


56 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:49:21.37

英国の緯度だと野菜や果物はろくなものに育たない。日差しが弱すぎる。
輸入される食材は保存期間をとるためにまだ「青い」状態で出荷されてるから
味気ない。


57 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:49:25.79

英会話教室の講師がイギリス人なんでいろいろ聞いたけど
イタリアで食うピザはマッッジうんめええとか
ニューヨークのホットドッグはめちゃくちゃうまいとか
イギリス以外の話ばっかだったな
でもマーマイトは好きらしい


59 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:50:03.64

イギリスって一つに言うけど、まずいのはイングランドだけとかじゃないのか?スコットランドとかはどうなんだ?


71 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:55:33.92

>>59
 スコットランドは昔から王族がフランスから調理人を呼び寄せていて、いまでもフランス人のコックが多いよ。
特に夏の観光シーズンは出稼ぎに来てる。だから結構おいしいところもある。地の料理は北国なんでどうしても
保存優先の傾向だけどね。


95 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:05:40.09

>>59
スコッチなんかは、世界的に有名だもんね


60 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:50:19.85

いちばん不思議なのはまずいと思ってんならなんで美味くしようと思わないのか。ソコ。
つまりまずいと思ってないんでは


62 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:50:34.27

昔の話だろ
日本だって半世紀前は納豆と焼き魚と漬物くらいしかなかったし
ご馳走といえばカレーだったろ
まあハンバーグもカレーもシチューも焼肉も日本のものじゃないけどな


65 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:53:45.18

イギリスの不味い伝統料理といえば「うなぎのゼリー寄せ」その伝説の料理を
一度は食べてみたい気がするが
ただでさえうなぎが高いこのご時世にわざわざ不味そうにしてくして食う気力が
あるかと…同様の料理はイタリアやフランスやドイツにもあるようだけどそっちの
見た目はまだオサレなんだよなw


75 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:56:31.61

>>65
味は我慢できても、小骨だらけで途中で止めたくなる


68 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:54:25.77

ドイツ人曰く、ドイツじゃ安ければ不味いのはあたりまえだが
日本は安い店でも美味いのが凄いらしい、不味くて食べれないなんてことがないと


89 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:04:10.68

>>68
うちの近くのうどん屋
ゲロの味するよ
好き嫌いは言わないほうだけどここだけは勘弁
まずい店は日本にもまだ存在するんや…


72 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:56:09.81

フィッシュ&チップスに関しては基本的に油が熱しきる前に具材を放り込んでしまい臭みが抜けずべったりになるらしい
もっとも揚げ物のいい加減さはイギリスに限ったことじゃないのかも。元々欧州から伝わった筈の天ぷらが日本料理の代名詞になるくらいだし


73 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:56:13.19

こっちは金あるし歯並び治して食感冴えとるからうまいもん食わせろbyグルメんちゅ~


74 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:56:28.97

日本だとまずくて記憶に残ってる店はあるけど大抵そこそこ美味しいもんな
外食滅多にしないけど人生で2件こんなもの食べさせるのかと思った店がある


76 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:57:04.71

そこまで言われると食べたくなる


77 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:57:43.53

フィシュアンドチップスは下味つけないから
店によっては
魚臭くて食えたもんじゃない


85 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:00:46.54

>>77
魚臭いってのは保存が悪いからだよ


94 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:05:33.41

>>77
下味っていうか下処理だな
塩ふったり水分取ったりってやつ


97 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:08:31.63

>>94
水分とらずに揚げたら味以前に爆発するやんけ


78 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:58:06.92

この本を図書館で見つけたが面白かった

つ『ヴィクトリア時代 ロンドン路地裏の生活誌』
https://bookmeter.com/books/3000425


80 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:59:04.05

イギリス料理が不味いだけで昔から世界中の物と人が集まる土地だから
食文化のレベルは高いよ。


81 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:59:24.16

アフタヌーンティーで出てきたキューカンバーサンドは美味しかったな
あとはインド料理しか覚えてないや


82 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 08:59:57.60

てか世界40か国回ってそれはそれは色々食ってきたけど、
不味いっていわれてるものもまぁ食える。

『フィンランドのシュルストレミングス』
 世界一臭い缶詰だけど、現地の方式で正しく缶をあけて正しく食うと普通に美味い。
『フィンランドのサルミアッキ』
 世界一不味いグミだけど、唾液のせい。極寒の地で空気と一緒に食うとギリ飲み込める。
『フィンランドの*の血煮込み』
 世界一不味いシチューとして有名だけど、無人島でこれしかなければまぁ食う。
『イギリスのハギス』
 無理。マジ無理。吐く。

イギリスの政治家「フィンランドの食事はマジで不味い。味覚がおかしいんじゃないか?」


83 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:00:07.12

フィッシュ&チップスも、タラが入ってくるようになってからだものな


84 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:00:22.06

そういやパリのフィッシュ&チップス屋さんでイギリス人が感動してたな


86 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:01:08.78

そらー、美食はよくない、うまいのとまずいのが並んでたら、まずいの食べなさいという宗教観では美食は発達しなかったろう。

まあ、そろそろ宗教の呪縛も解けてきただろうし、うまくなっていくんじゃない?


87 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:01:48.72

フィッシュアンドチップスの魚って、タラだっけ
タラをフライにするぐらいならアジフライやサバフライの方がよっぽど理にかなっていると思うが


88 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:02:31.82

フランスからチーズマズイ ドイツからソーセージマズイ
イタリアからパスタマズイ オランダからパンマズイ
アメリカからハンバーガーマズイ
と言われるイギリス


90 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:04:11.06

エンゲレスにしっつれいな ヽ(`Д´)ノプンプン


91 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:04:14.59

プロテスタントだからだろ。カトリックと違い神父じゃなくて牧師だからな、その分日曜礼拝や聖書を読んだり食事の前にお祈り。自然と美食が贅沢に思われ敬遠される。


92 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:04:30.58

不思議なのは、この飽食時代になっても「英国料理を美味くなるよう改良しよう!」って動きが全く見られない事だな

日本人か、もしくは中国人のプロ料理人にフィッシュ&チップスやハギスを改良させたら普通に美味しいもん作れそうなんだが


96 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:07:25.31

>>92
かけるソースの好みの違いだけで
エビ天にモルトビネガーぶっかけたらクッソってなるわ


98 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:08:56.38

>>96
その「モルトビネガー」ってのがどんな味なのか気になる
日本の酢とそんなに違うのか?


93 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:05:29.70

お隣で近いプロテスタントの不味いオランダとカトリックの美味しいベルギーだとわかりやすい。


99 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:10:05.96

スコーンだけは旨いよスコーンだけは


100 名無しさん@1周年 :2019/04/22(月) 09:11:04.68

英国人は集中力高く優秀なのだと理解できる
美味しいとか考えてる時間あったらスポーツや芸術で結果出す方が人々になにかもたらすから