今の日本の経済はお世辞を言うのもできないくらい劣悪とも言ってもいい。税金もばかにならない。
人が何不自由なく暮らせるのは自分が生きているうちには実現無理かもな

話が脱線しました・・・
女性としてもキャリアウーマン、専業主婦となりたい割合が2分しているなかで専業主婦になりたくてもやはり今の経済が阻害しているのでは?
今の世の中で男性の年収が600万以上超えるのはなかなか難しい。400万が現状多いだろうと聞きます。
400万では夫婦としても共働きでないと生きていけないのでは?
私個人としても、税金が軽減できればと切に願うばかりです。

1 みなみ ★ :2019/04/26(金) 20:18:48.44

ソニー生命保調査 4月24日発表

女性の活躍に関する意識調査2019
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000003638.html

ソニー生命は4月24日、「女性の活躍に関する意識調査2019」の結果を発表した。調査は今年3月にネット上で実施し、20~60代の女性(各年代200人)計1000人から回答を得た。

日本では女性がどこでイキイキと活躍していると思うかを聞くと、「家庭」(42.9%)が最も多く、「職場」(37.7%)、「ネットコミュニティ」(33.2%)、「地域社会」(29.3%)となった。就業状況と子どもの有無別にみると、子どものいる有職女性は全体と比べ、「家庭」(49%)が6.1ポイント、「職場」(47.8%)が10.1ポイント高くなった。

前回の2017年調査と比べると、「イキイキと活躍していると思う」は「家庭」(前回38.2%)で4.7ポイント、「職場」(前回34.8%)で2.9ポイント上昇している。一方、「ネットコミュニティ」は前回(43%)から9.8ポイント下降。同社は、

「『友人や知り合いの反応が過剰に気になる』『いいねを義務感で押す』など、いわゆる"SNS疲れ"を感じている女性が増えているのかもしれません」

と指摘する。

「共働きが浸透する中、バリキャリ・専業主婦志向の両心情を抱える姿が垣間見える」

有職女性619人に現在の生活について聞くと、「満足している」が51.4%。子どもがいる有職女性(56.9%)は全体より5.5ポイント高くなった。「今後(も)、バリバリとキャリアを積んでいきたい」は43.3%。特に20代(54%)で高くなった。

「女性が社会で働くには、不利な点が多いと思う」という回答は70%にのぼった。子どもがいる有職女性は74.9%と全体より4.9ポイント高い。働く環境において、仕事と子育てを両立していく難しさを実感する機会が多いのかもしれない。

また「本当は専業主婦になりたい」は36.7%で、3人に1人は専業主婦志向ということがわかった。年代別にみると、20代(53.2%)は全体より16.5ポイント高い。同社は、20代ではバリキャリ志向と専業主婦志向が同程度で存在することを受け、

「夫婦共働きというライフスタイルが浸透しつつある中で、夫婦で家計を担うために仕事を頑張りたいという心情と、本当は家事に専念する専業主婦になりたいという心情の両方を抱える姿が、垣間見える結果といえるのではないでしょうか」

とコメントしている。

時給換算すると、最高額は「未就学児の育児」で1488円

全員に日々の家事・育児・地域活動などを時給に換算するといくらになると思うかを聞いた。平均額が最も高かったのは「(未就学児の)育児・世話」(1488円)で、次いで「(小学生以上の子どもの)育児・世話」(1230円)となり、子育て関連が上位2つを占めた。

3位以降、「PTA活動」(1098円)、「食事の準備・後片付け」(1097円)、「親戚づきあい」(1009円)となった。責任ある対応が求められる育児や学校教育活動などが、価値が特に高いと捉えられているようだ。6位以降には、「掃除・洗濯」(959円)、「地域とのつきあい」(890円)、「お買い物」(878円)、「地域社会での貢献」(865円)と続く。

過去調査と比較すると、ほとんどの家事労働で平均額が年々上昇している。特に「(未就学児の)育児・世話」は2013年調査から26%上昇した。同社は、「家事労働は価値や難度・貢献度が高いという認識が、女性に浸透しつつあるという状況の表れでは」と推測している

2019年4月25日 19時51分
キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16373316/

★1が立った時間 2019/04/25(木) 22:30:52.29
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556265958/





2 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:19:05.38

>>1

(出典 imgur.com)

バブル時代は右肩上がりだって信じ切ってたし、
ボーナス昇給もたんとあったみたいだからともかく
バブル崩壊氷河期リーマンショックって色々あったし
年金制度も破綻気味だから
女の方にも安定と所得を求める人は増えたよ
──────────────────────────
正社員でも年収~300万の人とかザラにいて
そこから奨学金や保険年金が出て行くこと考えたら
そりゃあ女の所得も見ちゃうし、共働き増えるよ。
子供欲しくて、男側に昇給の可能性薄いなら
なおさら復職しやすいか
(=育休産休が取れるか/手に職があるか)は重要だ*
>>1


3 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:19:22.27

>>1
アッパーミドルクラス以上では専業主婦が増え、
子供への教育などに注力できるようになった
教育はコストがかかるし、マネジメントも大変だからね
こうした教育資産の継承の価値が認められつつある
格差社会が生んだ、今までとは違う全く新しい専業主婦の形

一方それ以下の層は、女性は当然働かなければならない
女性が働くのは権利ではなくて義務
専業主婦というのは経済力がある層ならではの特権なんだよ


7 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:21:54.21

>>3
母親の知的興味が子供に与える影響はかなりデカいからね
女は男に真似のできないことをやれるのに 「金」に換算可能な労働を選ぶのが正しいみたいな風潮
後世の人に笑われるがいいよ


25 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:28:19.95

>>7
せっせと子供を科学館や博物館、実験教室に
連れて行ったが理系に行かなかったな
全部国公立だが留学したから大変


4 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:20:40.93

>>1
女も今は非正規じゃ結婚できない
婚活パーティーにしたって
男だって安くない会費払ってまで真剣に相手探してるんだし
結婚意識してるならなおさら
相手親族との付き合いもでてくるし
肩書きをまったく気にしないないとかありえない


10 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:22:26.04

>>1
女自身が社会進出したくないと言っているのに、女を社会進出させろって誰が言っているの?


18 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:27:11.62

>>10
経済学者、政治家

労働人口の確保
女どもに働いてもらうか、移民を受け入れる
かですね。もう限界が近いんですよ


11 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:22:38.19

>>1
相席居酒屋や街コンならともかく
結婚を見据えた真剣な交際となると
お見合いサイトに登録するのって肩書きないとだめ


15 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:26:50.27

>>1
育休や子育てしながら働くにしたって男女共に社会が攻撃するありさま
制度というのは利用するためにあるんだから
文句を言うなら母親じゃなくて制度側に言わないといけないのに日本は個人を攻撃する


19 「少子化要因」は女性の「賃労働促進・自己実現志向」による「非婚・晩婚化」 :2019/04/26(金) 20:27:14.92

>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■


“フェミニズム”は完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働く事を目指すべし」という思想になってしまった。
.
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」
のイデオロギーへと“矮小化”されている。
.
こうして女性の「働く」ことが、なににもまして価値がある、
という観念が支配することになった。
.
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、
女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、
これほど “都合のいい” ことはないのである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】


.
●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され。
 「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
.
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」 することや、  
 「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大原因”。
.
 【麗澤大学 教授 八木 秀次】


.
少子高齢化と称し、「数兆円規模の予算」が投入されてきたが、
多くは 『保育支援』 であって、“少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 
.
問題は、“今時の女性”が「結婚に価値を見いださず」、
「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。
.
【小池 百合子】   (QOC790)


.


23 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:28:04.53

>>1
国のシステムがおかしいのに
女に当たるのはお門違い
国が賃金下げる政策をしたから
共働きしないと生活が成り立たないのが問題


26 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:28:27.78

>>1
根底にあるのはこれなんだよな
参政権を60歳までにしてもっと若い連中の政治への関心と選挙の参加率を上げて国の舵を大きく変えんと無理やけどな
老い先短い老人の福祉に力入れても国という組織としてはなんの意味もないわ
───────────────────────
男の給料下がっとるんやからしゃあないやろ
こうでもせなまんさんは妊娠できんやで


28 多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない” :2019/04/26(金) 20:28:40.19

>>1

> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」


   政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。

日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。


  なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。

  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 
.
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、

「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。


(QOC790)
.


33 多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない” :2019/04/26(金) 20:29:42.13

>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
.
 > 「10月には3歳から5歳、幼児教育、保育の無償化を行います。
 > 子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
   《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
   ●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
  根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
  http://www.seisaku-center.net/node/284     (TBY249)


.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。


4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
  “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
  “年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?


これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】


.


40 資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された :2019/04/26(金) 20:32:03.50

>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。
.
 > 「10月には3歳から5歳、幼児教育、保育の無償化を行います。
 > 子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
   《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
   政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
   資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (QOC790)


.


45 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:33:57.57

>>1
堀江貴文「貧乏なのに子供作る奴は何考えてんだ。貧乏だと子供がかわいそうだから産むな」
──────────────────────────
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪*て他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
──────────────────────────
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
──────────────────────────
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
──────────────────────────
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
──────────────────────────
少子化でいいじゃん
*な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
──────────────────────────
ドイツだとトルコ移民の生活保護受給率は
ドイツ人に比べて突出して高い
知能が日本人以下の移民入れたらどうなるか、とか猿でもわかる


46 資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる :2019/04/26(金) 20:34:00.62

>>1
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(QOC790)


.


51 資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる :2019/04/26(金) 20:35:50.55

>>1
.
     ●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
 俺たちロック*ーが資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。
.
【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロック*ーへのインタビュー』より】(QOC790)


.


52 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:37:01.05

>>1

養子でも実子でも金は必要。
NPOなどから紹介してもらって、
養子をもらう場合、
収入や家庭環境などの厳しい条件がある。
ある程度の教育を受けさせることのできる資金と、
家庭環境、例えば専業主婦であること等。
お金ないから無理とはこのことでは?
そんな条件も満たせないのに無責任に子供作るな


55 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:38:31.46

>>1
実際収入低いやつはあんまり子供作ってないってデータ見た気がする
──────────────────────────
麻生太郎さん自身が
「親の遺産なかったら今の自分なかった」
「金がないと嫁やから尊敬されないから結婚やめとけ」、って正論言ってた*


56 資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる :2019/04/26(金) 20:38:33.32

>>1
.
①産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
②政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


③国民への影響 ⇒ >>40
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
④政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← ★今ココ!


【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(QOC790)


62 『育児は税金で負担しろ!』論争は「前提条件」が“間違っている” :2019/04/26(金) 20:39:27.56

>>1
『保育園落ちた、日本*』(育児は増税で負担しろ)論争は、
自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
この論争自体の「前提条件が間違っている」と言わざるを得ません。
.
 このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、
.
“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、
 「利用する権利がある」 と思っているようです。
.
.
  しかし、それは “大きな間違い” です。
  保育事業は 「福祉施策」 です。
.
  では、そもそも“福祉”とは何か?
.
福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、
「税金を使って支援する」ことを言います。
.
.
 障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、
 そう考えるとしっくりくると思います。
.
 みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、
 ちゃんと “理由” があるのです。
.
.
保育事業は、「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」という大前提の上で、
“何らかの理由”で「子供を保育する事ができない家庭」を支援する施策です。
.
病気やケガで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけない等、
“理由” がある家庭を、 「税金」 を使って “支援” するものです。
.
.
かつて“児童福祉法”には「保育所は保育に欠ける児童を対象」と書かれてました。
ですから、保育所に入るには入所基準があり、
それぞれの「家庭の状況」に応じて“点数化”されるわけです。
こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。
.
自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は潰れてしまいます。
『自助』 ⇒ 『共助』 ⇒ 『公助』 の順番を、間違えてはならないのです。
.
.
しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、
一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。
.
私達が長年培ってきた価値観が急速に壊され、
反日勢力の世論操作により、国民が誤った方向に導かれる。
.
施設で子供を家庭から引き離す、「全女性の労働参加」
「家族の解体」の為に“育児の社会化”を推進という、
旧ソ連が共産主義体制の中で“失敗”した『マルクス主義』モデルが、
21世紀の日本で(グローバリズム/新自由主義として)実践され様としてます。
.
.
【『産経新聞』2016年7月4日】 (QOC790)
http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html
.


65 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:40:19.69

>>1
今まで好き放題やった自民党が
自分たちの失政を棚に上げて
なんの責任も取らず
「少子化はどうしようもありません。移民入れる他に案はない。なにか問題でも?」だもんな


80 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:44:07.33

>>65
そうですね
生活圏を欲しがってる列島を中国人にくれてやることになる
今の政権はそういう政策だよネ
まあ、中国人や移民を日本列島に養子に入れるという事・・・それが移民推進
日本人は間違いなくいなくなるよ


69 全女性の労働参加『子育ての社会化』を進めたソ連が齎した“大惨事” :2019/04/26(金) 20:41:08.95

>>1
1917年ロシア共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆」を弱めさせた。
.
『全女性の労働参加』と供に『家事・育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。
.
.
  しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
  保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅*もの」と認識され始めた。すなわち・・・
.
  ①「家族」や「親子関係」が“弱まった”結果、「少年非行」が“急増”した。
    新聞はその報道で埋まり、彼らは住居に侵入し、掠奪・破壊し、抵抗者は殺戮した。
    汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
    学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
.
  ②「性の自由化」と「女性の解放」という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
    弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドンファンに、
    破壊され、何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
.   
  ③堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、『出生率』が“急減”した。
   それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅*ものとなった。
.
.
こうして、1934年には国家はこの様な“混乱”の対策に精力を消耗する事に耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
“社会の柱”(pillar of society)である『家族』を“再強化”する以外に方法はなかった。
.
   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
.
.
.
  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。
.
それによると、生後3ケ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに“乱暴”に振る舞ったり、先生に“反抗”したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。
.
対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
「自宅ベビーシッター」に見て貰った場合でも結果は同じ。子供の性別・家系も結論に影響しなかった。
.
.
     この結果は、「子どもが乳幼児期」に“安易”に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。
.
  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。
.
    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
.
    その後の人格形成がうまくいく。  母子の愛情による繋がりが不十分だった人間は、
.
    “情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
.
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (QOC790)
.


71 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:41:54.25

>>1
麻生太郎「女だって稼ぎの悪そうな男と結婚するくらいなら独身がいい。」
─────────────────────
やっぱり女性がもう、
結婚する相手がなんとなーく食いっぱぐれそうな顔してるとこりゃちょっと結婚したらあたしが一人で働かないかんと
そらなかなか結婚したくないよ
そら女性のほうも選ぶ権利がある。
当然のこととして稼ぎが悪そうなのより稼ぎがいいほうがいいに決まってる。
そう思って結婚しないんだと思いますが、
それがこれできちんと証明されていると思います。
──────────────────────────
麻生太郎さん自身が、
親の遺産なかったら今の自分なかったと言ってたし
金がないと嫁やから尊敬されないから結婚やめとけ、って正論言ってた*


78 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:43:52.48

>>1
教育無償化には反対
──────────────────────────
私も教育費無償化やそれに賛成する人が嫌い
若者の貧困が叫ばれていて、
なおかつ新卒至上主義で
転職も困難な状況で
これ以上働いている人達から絞りとろうとするのはやめてほしい
金がないから産めない→じゃああげますじゃなくて、どうして金がないのか
根本を解決しない限りただの焼け石に水でしかない
いい大学に行けたとしても
その先の雇用が安定しないことにはどうしようもない

子持ちが将来この子達が年金を払うんだから!
とかいうけど
そんなんこっちだって払っているわ
無償化のための税金搾取も重なったら
結局は今の子供達も苦しくなるんじゃないの?
後先考えない子持ちだけが一時的に得するものでしかないと思う
──────────────────────────
無償化なんてしたら教育利権がますますひどくなるし
貧困層がますます無計画に産むようになるから反対 。
今、苦労している子育て世帯はきちんと働いて税金納めてる中間層であり、
手当てをたくさん貰える極貧層は恵まれてる方だと思う
経済的支援の前にすべきことがたくさんあるのにばらまきばかりだし、
教育関係者を潤わせたいようにしか思えない
義務教育じゃない私学高校の無償化とかおかしい


85 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:47:04.07

>>78
この先、50年は頑張っても日本の子供は減る・・・そして移民は増える
今更、何を言っても結果はあまり変わらない


5 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:21:02.82

ほうらやっぱりさぼりたい楽したいんじゃん
人間だから当たり前だわな
女も本音は女権主義者嫌いだろw
余計なことするなってので


6 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:21:45.12

今の専業主婦って高学歴多いよな
つまりは勝ち組なんだろ
嫉妬は見苦しいぞ


8 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:22:14.39

20代女性:専業主婦になりたい

本音:旦那の金で楽して生きていきたいから
建前:女性が社会で働くには不利な点が多いから


9 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:22:21.86

 一般家庭で専業主婦になった場合
夫が*だ後の年金で暮らせなくなって
パニックになる可能性かなりあるだろうなとは思う。
 女性で夫が*だあとどれくらいの年収になるか
想定した人は殆どいないだろう。
大体、夫の年金がどの程度かもわからないだろうし。
厚生年金は、報酬比例部分の75%しかもらえないってしってるだろうか? 
 年収1000万円以上のアッパーミドル以下は
年金もらえるまでずっと働けといっておきたい。 


12 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:23:20.43

氷河期無職が発狂します↓


13 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:23:20.55

金がない
http://9ch.net/5lXs3


14 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:23:37.01

遺族がもらう年金は、A遺族基礎年金とB遺族厚生年金がある。
___________________________________

A 遺族基礎年金  子供がいる配偶者 あるいは子供だけがもらえる。
★子供がいない配偶者はもらえない
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/izokunenkin/jukyu-yoken/20150401-04.html
780,100円+子の加算 
 子の加算 第1子・第2子 各 224,500円  第3子以降 各 74,800円
____________________________________
B 遺族厚生年金
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/izokunenkin/jukyu-yoken/20150424.html

1 夫が*だとき、妻が40歳未満の場合は65歳まで
夫の厚生年金の報酬比例部分*75%  のみ

2 夫が*だとき、妻が40歳以上の場合は65歳まで
夫の厚生年金の報酬比例部分*75% +中高齢加算 58万5100円

3 65歳以上になると夫の厚生年金の報酬比例部分*75%のみになる。
あとは自分で積み立てた基礎年金部分をもらって生活するしかない。  


16 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:26:58.27

俺も成りたい。


17 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:27:09.66

上級「バカなの?」


24 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:28:08.34

タレントの武田久美子は
米国人の会社員と結婚したんだけど
旦那に
「僕の母親も働いているし、近所の奥さんも働いていない人は誰もいない。
なぜ君は働こうとしないんだ。」
と責め立てられて、険悪になって離婚した。

武田久美子は、自分は日本のタレントで
ハイソなイメージで売ってるから、スーパーのレジ打ちとか
そこらのバイトとかしたら、タレント価値がなくなって稼げないと
説得しようとしたけど、うけつけなくて
離婚するしかなくなったそうだ。

武田久美子は、米国のアッパーミドルじゃなかったわけだ。
確か旦那はメーカーの会社員だったしな。


37 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:31:06.65

>>24
眉唾
離婚原因は別だろう
彼女はブログで稼いでたしたまに帰国して番組出て稼いでたから
スーパーのレジ打ちよりずっと稼いでたはず


50 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:35:01.02

>>37
イチローの奥さんは投資で稼いでたような
そういうのを期待されたのかも


73 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:42:28.25

>>37

本当の話。
自分でテレビで話していた。

夫がとにかく働け。なぜ働かない。
と毎日のようにいわれて
衝突して
もう続けられないということになった。

「自分の母親も働いてる。近所の奥さんも働いている。
なぜ君は働こうとしないんだ。」と。

米国では7割ぐらいが副業もちで休日でも働きにいってる。
少なくともそういう層の夫だったということだろう。

富裕層の価値観をもった旦那ではなかったということ。一般会社員だし。


27 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:28:36.82

これだよな
一部の過激なフェミがいきり立ってるけど
多くは楽して生きたいと思ってるだけ


29 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:29:19.51

男性に置き換えたら公務員になりたいか民間企業で公務員以上の年収を稼ぎたいかとの質問したら同じぐらいの割合で公務員が7割なんじゃね?理由は同じ。楽して安定して暮らしたいか、リスクあっても自分に自信があって人並み以上の人生を送りたいと思うか。

重要なのは今や離婚率が3組に1組なことだろ。


30 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:29:21.15

まあ、女性の労働力化は経団連が安い賃金を求めた結果だしな。

まあ、テレビを中心に
女性の自由と権利をちらつかせて搾取したけど。
働く女性はかっこいいとか、田嶋センセーを神輿に担いで世論誘導した時期もあったな。

女性の労働力化
外国人の労働力化
老人の労働力化
氷河期の労働力化


こうしてみると日本はずっとこんな調子で衰退してきたな。


31 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:29:23.69

あー、ATMがほしい


32 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:29:40.77

ダンナの稼ぎが良くって子供に手作りのおやつ作って待ってる専業主婦が一番の勝ち組だもんな


58 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:38:38.01

>>32

資産家の夫とか、IT企業創業者ならともかく

会社員の人生はかなり不安定なんだよ。
昔と全く違う。

女性が問題なのはいまだに終身雇用制・年功序列型社会の
一流企業モデルを妄想してること。
全くそんなことないから。

一番人気のソニーがどれだけ人間を切りまくったか知らないだろうな。新卒は。
NTTですら一時期、大量のリストラをやっていた。
百貨店なんかリストラの嵐だったしな。

IT企業は万全と思っていたら、NEC 富士通 で大量リストラ。
エリートの代名詞だった日本IBMでも大量リストラ。

アッパーミドルなんて、ほんとうに砂上の楼閣なんだって。危ういものだって認識しろよといいたい。

いいたくはないけどいわゆる、慶應 上智 青学
といった系列の卒業生女子は甘すぎ。
一生、楽な人生でうまくいくという幻想だけで生きている。


34 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:29:45.96

旦那が束縛したがりだと嫁を仕事させないからな
浮気の心配する


35 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:30:01.00

残念だったな、もう手遅れだ


36 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:30:11.82

氷河期世代も子ども手当ちゃんとしてればベビーブームおきて、今頃マイホーム子ども三人で日曜日には、プリキュアを朝から家族で見て、お昼はイオンのフードコート行ってハフハフ一杯のスガキヤラーメンを家族みんなで美味しいねといいながらわかちあう。
お風呂は家族みんなで洗いっこ。
あったかい布団で川の字で眠れたんだろうね。10代は自分の為に生き、20代は好きな人の為に生き、30代は家族の為に生き、40代からは社会な為に生きる。
そうゆうの普通の人生かと思ったら女は早く結婚しないと子供産めないんだね、、40から出産しようとしたら200万ぐらい不妊治療にかかって生まれたのは、、


38 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:31:44.82

実際問題、

最近の40歳以上の早期退職なんて

話でてきた場合。アッパーミドルだからといって
余裕こいて専業主婦というわけにいかないと思うよ。

なんだかんだ2馬力はでかいよ。保険になる。

公務員の共稼ぎとかある意味最強だろう。
解雇はないし終身雇用そのもので、しかも公務員の年金はなんだかんだいい。
2人あわせたら一生安泰で余裕がある。
大卒同士の公務員家庭なら、慶應青学私立でも幼稚舎からいかせられるだろう。


39 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:31:49.60

田嶋陽子は女の立場を代弁していない
レズビアンの立場を代弁すればよい


41 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:32:45.58

夫が十分稼いでくれるなら働きたくないという意見がほとんどだろう。


64 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:40:05.48

>>41
そんな事ないよ
自分に技術があれば生かしたいよ


70 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:41:30.80

>>41
そうでもない
うちの同僚は皆「専業無理~。働かないと*じゃうわ」って人が多い
私もそうだし
専業になったらダラダラ生きてしまうと思う
手作りお菓子を作って夫に傅くタイプでもないし
夫も二馬力だからしょうがないって言ってくれて
家事の手抜きやたまの外食内食を許してくれるし


86 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:47:08.68

>>70
どうせ子供2人未満なんだろ
少子化は本来あるべき姿じゃないんだから
お前らみたいな奴らのことを言ってんだよ


91 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:48:38.68

>>70
めちゃくちゃ分かる
外に出るから身綺麗にするし頑張った分だけ金銭で返ってくる
逆に専業主婦って凄いって上沼さんが言ってた
だってどんなに美味しいご飯作っても部屋ピカピカにしても誰も評価してくれないって
これ聞いて頷きまくった


43 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:33:35.77

定年までしっかりと働いてNE


44 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:33:36.85

旦那の年収が700万ならーと思ってる主婦多そう


47 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:34:30.56

専業主婦になったら毎日部屋の掃除ができる。ちゃんと栄養バランス考えて安い食材でご飯が作れるのに。
共働きだから出前も頼むし掃除は土日しかできない。週末は自分もゆっくりしたいけど旦那はあまり家事をしない。専業主婦羨ましい。


48 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:34:41.21

女もある程度の家に生まれない限り専業無理だ
男も女も鏡のような関係だからな


49 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:34:41.29

うちのかみさんも主婦がいいと言い出した


53 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:37:12.03

あきらメロン


54 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:38:27.48

え、何言ってんだ?俺も専業主夫になりたい!!!!!


59 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:38:46.36

子育てと仕事の両立は厳しいな
どちらかとるしかないだろうが・・・日本はすでに共稼ぎで少子化を選ばされたんだよ
東京なんて小梨夫婦ばかりだからね


67 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:40:42.59

>>59
若い男女が非正規の低賃金で使い潰されてるからな
疲れ果てて将来への安心感もなく
これで少子化が止まるなんて訳がないわな


72 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:41:58.19

>>59
正直ジジババが近所に住んでいてきょうりょくしてくれるか、よっぽど理解のある職場か、丈夫で滅多に風邪ひかない子供でもない限り無理
最強はこの三拍子が揃ってること


60 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:38:47.63

ようやくジェンダーフリーの洗脳からぬけだせたか
性を否定してもよくない、むかしながらの男は仕事、女は家庭
むしろ選べる時代を活かせるように社会に変化を要求しないと


61 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:39:20.30

そら医学部も*蹴りますわ


63 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:39:59.70

暮らしの手帖とか読んで家事も育児も完璧にこなす良妻賢母なら年収換算で2000万というのもわかるけど、大多数は冷凍食品使いまくりの子供はスマホ任せとかだからな
サラリーマンにもピンキリあるように、主婦にもピンキリあるわ


66 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:40:20.86

最終的には男女とも単身が一番良い選択になる
すなわち100年で日本人はいなくなる


68 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:40:43.46

サービス業なんてほとんどは、
女性のほうがアドバンテージあるんだから。
社会において、男性のほうが使えない場合が多い。


77 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:43:31.87

>>68
本当にそれ
ハード面は男性向け、ソフト面は女性と思う


74 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:42:45.38

女が働いて男は家で家事する社会を実現させてくれ
俺は家事をする


75 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:42:53.57

おれも専業主夫にさせてくれ


76 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:43:28.01

男女平等なんて言ってる女も男より女が劣ってると思ってる男もダメ
どっちも幸せにはなれないよ、つまりレベルが低い


79 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:44:05.42

デマを流すなよ!
女性だって普通に働きたい筈だからな。


81 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:44:26.02

なんかここの連中っていつも無駄に結婚のハードル上げているな
お前らが要求する条件満たす人間って1割もいないだろうな


82 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:45:03.05

国連さま
Gender Equality
https://www.un.org/sustainabledevelopment/gender-equality/


83 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:46:16.40

専業主夫させてくれ?敗北宣言してる男に家庭を任せられるか
専業主婦で家庭を養うくらいに稼いでから言えw


84 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:46:22.93

専業主婦=ニート


87 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:47:18.53

>>84
母ちゃんにドアの前まで餌持ってきてもらってないで自分で作って使った食器くらい洗えよ


89 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:47:56.18

元々女性には殆どの仕事をする能力が無いんだよ(厳密には能力が不足してる)
ただ、生まれた時には全くコミュニケーションをとる事が出来ない生物を2年くらいで
コミュニケーションできる生物に仕立て上げる能力は男にはあまりに無い
これを活かせる仕事は沢山あるのに女性はその能力を活かそうとしてない


98 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:50:38.25

>>89
女向けの仕事してる*男どもにも言えよ
保育士とかどんだけ性的虐待の問題起こすねん
男だけしかいない職場の汚さも異常


90 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:48:15.04

今の時代、専業主婦なんてなりたくてもなれないんだから心配するな
専業主婦になりたくて実際になってる人は結婚してる女の2%って統計が出てたよ


92 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:48:56.08

専業主婦が作られてたのも国策だし、専業主婦を無くすのも国策


93 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:48:57.94

母は平凡な専業主婦でそれが特に羨ましいものともつまらないものとも思わなかったな
兄弟3人居たんでいつも家事育児に追われていて、暇そうなイメージはない

私は仕事してる方が充実できると思うタイプだから
子供が小さいうちを過ぎたら働くだろうけど
当たり前に家に母がいる家庭しか知らないから
その価値をあまりわかっていないかもしれないし
共働き家庭のマイナス面をいまいちリアルに想像できてないとは思う


94 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:49:08.72

性差以前に結構な割合で労働環境や待遇が悪い職が多いのではなかろうか


95 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:50:22.32

まぁ旦那の給与だけで
慎ましく暮らせるなら専業主婦で
いいんじゃないの?
だけど歴史は繰り返すで
旦那に誰のお陰で生活できてるだ
まともに家事もできないのか
子供の教育がなってないのは
お前のせいだと
一昔前の専業主婦は罵られてたんだが
今の男は言わないのかね


96 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:50:26.04

実際専業やってもらってガンガン子供育ててもらった方がいいだろ


97 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:50:32.54

わたしも専業主夫になりたいの
51歳男子


99 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:50:47.17

ずっと家にいる人間なんて引きこもりなんだよ
どんなやつでも、精神状態がおかしくなる
お外で体を動かして日光を浴びてこそ、人間は精神状態が安定する


100 名無しさん@1周年 :2019/04/26(金) 20:50:57.64

俺、年収たった500万弱しかないのに嫁が働く気無ぇ・・・
ドケチ節約生活すればやっていけるとかほざきやがる・・・orz